9月, 2019年
スワン深谷
2019-09-10
所在地 | 〒366-0810 埼玉県深谷市宿根524-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR高崎線 深谷駅南口から徒歩30分 |
地図 | |
電話番号 | 048-551-4555 |
Eメール | swan2005@miracle.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パンの製造・販売、ベーカリーショップの運営 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社スワン |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均23,085円(平成29年度実績) |
URL | http://www.swanbakery.co.jp |
コスモス共同作業所
2019-09-10
所在地 | 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町5丁目2-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR高崎線・湘南新宿ライン 鴻巣駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 048-543-3638 |
Eメール | zc857322@bc5.so-net.ne.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 園芸作業、印刷作業、組立作業、検査作業、配達作業、袋入れ作業、施設外就労など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人グループコスモス |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均36,364円(平成29年度実績) |
URL | https://www.npocosmos.com |
ネリア
2019-09-10
所在地 | 〒348-0056 埼玉県羽生市羽生市東3丁目4-6 |
---|---|
主な交通手段 | 東武鉄道・秩父鉄道 羽生駅から徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 048-501-2536 |
Eメール | kagayaki-kanon@outlook.jp |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 農作業、農産物の販売、バリ取り作業、ポスティング、アクセサリー製作など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 羽生市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 輝 |
協力医療機関 | 羽生総合病院 |
備考 | 工賃:月額平均4,152円(平成29年度実績) |
URL | https://tokuhi-kagayaki.com |
多機能型支援施設 はばたき
2019-09-10
所在地 | 〒359-0004 埼玉県所沢市北原町924-3 |
---|---|
主な交通手段 | 西武バス「若松町」下車 徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 04-2935-4799 |
Eメール | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | アルミ缶・雑誌・ダンボール・新聞のリサイクル回収事業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 所沢市(社会福祉法人 藤の実会) |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均28,278円(平成29年度実績) |
URL | http://www.fujinomi.jp |
オアシス作業所
2019-09-10
所在地 | 〒350-1327 埼玉県狭山市笹井3260-2 |
---|---|
主な交通手段 | 西武バス「笹井ダム」下車 徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 04-2955-8900 |
Eメール | npo@budou-oasis.org |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 人参の皮むき作業、リサイクル事業、資源回収業務、包装作業、ジャムの製造、野菜の栽培、協力農家での農作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 狭山市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ぶどうの会 |
協力医療機関 | 西武入間病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均16,249円(平成29年度実績) |
URL | https://budou-oasis.org |