全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

9月, 2019年

アポロ1号

2019-09-10
所在地 〒343-0022
埼玉県越谷市東大沢5丁目6-3 リバーサイド越谷1-E号
主な交通手段 東武スカイツリーライン 北越谷駅東口から徒歩10分
地図
電話番号 048-973-7591
Eメール info@dandan-st.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 おしぼりタオルの検品作業、封入作業、組立作業、販売訓練、施設外就労など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 越谷市・草加市・八潮市・吉川市・三郷市
運営法人等 株式会社だんだんStation
協力医療機関 南埼玉病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均5,107円(平成29年度実績)
URL http://dandan-st.com

ステップ工房

2019-09-10
所在地 〒343-0023
埼玉県越谷市東越谷9丁目30-2
主な交通手段 朝日バス「越谷市立病院前」下車 徒歩5分
地図
電話番号 048-964-1935
Eメール step-koubou2013@cronos.ocn.ne.jp
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 タオルの検品作業、化粧箱の組立作業、ダイレクトメール配達、パステル名刺の作成作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 越谷市・春日部市・草加市・三郷市・八潮市・吉川市・松伏町
運営法人等 特定非営利活動法人ぶなの里越谷
協力医療機関 南埼玉病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均9,773円(平成29年度実績)
URL https://bunanosato.jimdofree.com/就労継続支援b型事業所-ステップ工房/

ひかり

2019-09-10
所在地 〒340-0004
埼玉県草加市弁天2丁目22-7
主な交通手段 送迎(草加駅・松原団地駅)
地図
電話番号 048-950-8896
Eメール
対象の障がい 知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 簡単な各種軽作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:30
利用可能地域
運営法人等 株式会社真恵
協力医療機関
備考 送迎あり(有料)
工賃:月額平均7,066円(平成29年度実績)
URL http://www.hikari-ikoi.org

西れんげ草

2019-09-10
所在地 〒340-0036
埼玉県草加市苗塚町42-22
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 048-928-6658
Eメール nishirengeso@tbn.t-com.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 焼き菓子の製造・販売、研磨作業、袋詰め作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 草加市全域
運営法人等 社会福祉法人 光陽会
協力医療機関 佐藤医院
備考 工賃:月額平均12,829円(平成29年度実績)
URL http://xn--6oqz6csx9i.net/html/nishirenge.html

こぱん☆あらぐさ

2019-09-10
所在地 〒362-0041
埼玉県上尾市富士見2-15-1
主な交通手段
地図
電話番号 048-788-2340
Eメール aragusa@lime.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:12名
作業内容 パンの製造・販売、喫茶店の運営など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人あらぐさ福祉会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均16,016円(平成29年度実績)
URL https://www.aragusa.or.jp/office/index/7
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン