8月, 2019年
指定多機能福祉サービス事業所「つなぐ」
2019-08-05
所在地 | 〒313-0008 茨城県常陸太田市増井町131 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0294-73-1717 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | アルミ缶リサイクル作業、清掃請負受託、手芸工芸作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均2,511円(平成29年度実績) |
URL | - |
障害者就労支援施設 ポポンタ
2019-08-05
所在地 | 〒319-1543 茨城県北茨城市磯原町豊田1207 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-343-3833 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 弁当・自家製パン・ジャムの製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 11:00~13:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均10,142円(平成29年度実績) |
URL | https://ja-jp.facebook.com/ZhangHaiZheJiuLaoZhiYuanShiShePoponta |
LIB
2019-08-05
所在地 | 〒316-0034 茨城県日立市東成沢町3丁目6-15 |
---|---|
主な交通手段 | 「JR常陸多賀駅」、「JR日立駅」より車で10分 茨城大学日立キャンパス正門より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0294-85-8440 |
Eメール | nexus.hitachi@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | コーヒー豆の販売、食料品の販売、家電部品の製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 日立市、東海村、ひたちなか市、水戸市、那珂市、常陸太田市、高萩市、北茨城市 |
運営法人等 | 一般社団法人NEXUS |
協力医療機関 | 篠原医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均11,086円(平成29年度実績) |
URL | - |
ワークセンターひたち
2019-08-05
所在地 | 〒317-0073 茨城県日立市幸町1丁目13-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR日立駅徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0294-32-5300 |
Eメール | info@akatsu-ki.com |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ペットシーツ(ペットのトイレシート)たたみ作業・梱包作業・販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 日立市 |
運営法人等 | 株式会社 あかつき |
協力医療機関 | 石川内科ファミリークリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均15,607円(平成29年度実績) |
URL | http://akatsu-ki.com |
チャレンジ -challenge-
2019-08-05
所在地 | 〒309-1705 茨城県笠間市東平2丁目6-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR常磐線友部駅から徒歩3分 事業所による送迎あり。 (市内または10km無料)その他100円程度 |
地図 | |
電話番号 | 0296-71-7716 |
Eメール | yuki.okayama.meisei@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | フルーツキャップ製作、モノタロウ請負作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 笠間市 |
運営法人等 | 株式会社DCL |
協力医療機関 | 石橋内科 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均14,018円(平成29年度実績) |
URL | - |