8月, 2019年
ロメオ障害福祉サービス2号館
2019-08-05
所在地 | 〒308-0847 茨城県筑西市玉戸1353-8 |
---|---|
主な交通手段 | 関東鉄道常総線大田郷駅から12分 |
地図 | |
電話番号 | 0296-25-7711 |
Eメール | sbr-h@intio.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ボールペンの箱詰め作業、シール貼り作業、下取り遊具の整理など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 筑西市・桜川市・結城市・下妻市 |
運営法人等 | 有限会社ロメオ |
協力医療機関 | 大田医院 |
備考 | 工賃:月額平均14,195円(平成29年度実績) |
URL | - |
あゆみほっとハウス
2019-08-05
所在地 | 〒300-0522 茨城県稲敷市蒲ケ山665 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 |
地図 | |
電話番号 | 029-892-7801 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | カフェ運営、アクセサリー製作、菓子の製造・販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人あゆみ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均7,761円(平成29年度実績) |
URL | https://www.npoayum.org |
サポートセンターゆうき
2019-08-05
所在地 | 〒307-0001 茨城県結城市大字結城7201-1 |
---|---|
主な交通手段 | 水戸線結城駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0296-45-8168 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | シャープペンシル組立作業、野菜の袋詰め作業、反射板はめ込み作業、パソコン訓練など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | サポートセンターゆうき |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均9,486円(平成29年度実績) |
URL | http://support-yuki.or.jp/support.html |
スマイル&ピース
2019-08-05
所在地 | 〒301-0004 茨城県龍ケ崎市馴馬町585-6 グリーンコーポ |
---|---|
主な交通手段 | 関東鉄道龍ケ崎駅より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0297-85-4373 |
Eメール | smile.peace2018@outlook.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | リサイクル(家電類の清掃)、化粧品サンプル製作、箱の組立作業、チラシ入れ作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 茨城県龍ケ崎市、牛久市、稲敷市、取手市、美浦村、利根町、河内町 千葉県我孫子市 |
運営法人等 | 株式会社S&T98 |
協力医療機関 | 斉藤クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均6,167円(平成29年度実績) |
URL | - |
就労支援施設 ヒスイ
2019-08-05
所在地 | 〒301-0018 茨城県龍ケ崎市米町4012-3 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0297-79-4987 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 各種軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均12,060円(平成29年度実績) |
URL | - |