8月, 2019年
LACC稲敷
2019-08-05
所在地 | 〒300-0508 茨城県稲敷市佐倉3105-1 |
---|---|
主な交通手段 | ー |
地図 | |
電話番号 | 029-846-5015 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 就労移行支援:就労へ向けて挨拶や身だしなみ、ビジネスコミュニケーションの修得 就労継続支援B型:ゴム製品の加工作業、付録の作製など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均16,732円(平成29年度実績) |
URL | http://www.hy-lacc.com |
いいはたらくばトポス
2019-08-05
所在地 | 〒300-1286 茨城県牛久市小坂町1929-150 |
---|---|
主な交通手段 | 常磐線牛久駅 関東鉄道バス鹿ヶ作行き鹿ヶ作下車(15分) |
地図 | |
電話番号 | 029-828-8037 |
Eメール | i-topos@arrow.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 弁当の製造・販売、外部実習による就労訓練 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~16:00 |
利用可能地域 | 牛久市、土浦市、つくば市、稲敷市、竜ケ崎市、稲敷郡 |
運営法人等 | 一般社団法人おひさま |
協力医療機関 | しほう医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均26,633円(平成29年度実績) |
URL | http://i-topos.com |
就労支援センター「時計台」
2019-08-05
所在地 | 〒309-1211 茨城県桜川市岩瀬1973-3 |
---|---|
主な交通手段 | 車:北関東自動車道桜川筑西ICより、国道50号を水戸方面へ約10分 タクシー:JR水戸線岩瀬駅より約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0296-75-1328 |
Eメール | tokeidai@drive.ocn.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ビニール製品の組立、手工芸品の制作、花の栽培など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 桜川市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 桜川市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 県西総合病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均8,863円(平成29年度実績) |
URL | http://sakuragawa-syakyo.com/syougaisya.html |
ベルあじさい学園
2019-08-05
所在地 | 〒306-0041 茨城県結城郡八千代町平塚4800-6 |
---|---|
主な交通手段 | JR宇都宮線古河駅東口下車、JRバス大網行き「大網」下車タクシー10分 又は 関東鉄道常総線下妻駅下車、タクシー20分 |
地図 | |
電話番号 | 0296-48-9231 |
Eメール | belleajisaigakuen@kyoseisha.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 弁当と惣菜の製造・販売、パンの製造・販売、自主製作品の販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:30 |
利用可能地域 | 八千代町、古河市、坂東市、境町、下妻市、筑西市、結城市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 共生社 |
協力医療機関 | 梅田医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均16,732円(平成29年度実績) |
URL | https://kyoseisha.or.jp |
植物工場 歩実
2019-08-05
所在地 | 〒300-4542 茨城県筑西市吉田641-16 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0296-48-6001 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 野菜の水耕栽培、精米作業、精米販売、米粉の生産・販売、畜産(山羊・烏骨鶏) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(有料) 昼食の提供あり:600円または250円 工賃:月額平均5,900円(平成29年度実績) |
URL | https://npoayumi.jp/html-file/contents/index.html |