7月, 2019年
就労継続支援B型事業所 そら
2019-07-23
就労継続支援B型事業所 そら
所在地 | 〒047-0037 北海道小樽市幸3丁目2番8号 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | 0134-61-1950 |
Eメール | sora_morikawa@morica.jp |
対象の障がい | 身体障害 知的障害 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パソコン作業、プリザーブドフラワーの花材製作、オリジナルキャンドル製作、スポーツ用品メンテナンス作業補助(ウィンタースポーツ用品のワックス作業)、季節に応じた雑貨製作、ホテルでのリネン回収作業、商品のラッピング、梱包作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 (土日祝日、年末年始は休み) |
URL | http://morica.jp/sora/ |
備考 | 工賃:月額平均4,167円(平成29年度実績) 送迎あり(事業所から半径10㎞は無料) 昼食の提供あり(1食350円・おにぎりセット150円) 「就労を目指す」利用者様と「日中活動」を行う利用者様が通所しています。 随時、見学、体験等を行っているのでお気軽にご連絡ください。 |
高岡就労支援センター
2019-07-18
高岡就労支援センター
所在地 | 〒933-0031 富山県高岡市中川町1-14 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | 0766-54-0824 |
Eメール | info@q-nes.co.jp |
対象の障がい | 身体障害 知的障害 精神障害 発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ビジネスマナー・ビジネスコミュニケーション・グループワークのトレーニングなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 土曜(不定期) 10:00~12:00 |
URL | http://www.q-nes.co.jp |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:100円 |
あすなろセンター
2019-07-18
あすなろセンター
所在地 | 〒930-0173 富山県富山市野口南部132 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | 076-427-1115 |
Eメール | - |
対象の障がい | 精神障害 発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 食品スーパーのカゴ洗浄作業、バイクのラジエーター組み込み作業、布おむつ等の折り畳み作業、割り箸袋詰め作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~16:00 |
URL | http://www.asunaro-center.or.jp |
備考 | 工賃:月額平均10,821円(平成29年度実績) |
すずかぜ工房
2019-07-18
すずかぜ工房
所在地 | 〒939-8114 富山県富山市城村147-3 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | 047-481-7323 |
Eメール | suzukaze-soap@kih.biglobe.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 精神障害 発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 手づくり石鹸の製造・販売、公園整備事業(除草作業など)、金属・プラスチック部品加工、封入作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:30 夏季休暇・年末年始休業 |
URL | http://www.suzukaze-koubou.jp |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均9,386円(平成29年度実績) |
ゆめボール工房氷見
2019-07-18
ゆめボール工房氷見
所在地 | 〒935-0023 富山県氷見市朝日丘13-30 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | 0766-54-6021 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害 知的障害 精神障害 発達障害 難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 高校の硬式野球ボールの修理(ミシン・刺し子・布切り・糸切り・たたみ作業)、枕カバー製作、小物づくり |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
URL | - |
備考 | 工賃:月額平均13,364円(平成29年度実績) |