1月, 2017年
みずき
2017-01-16
所在地 | 〒963-8041 福島県郡山市富田町向舘121-29 |
---|---|
主な交通手段 | JR郡山駅車15分 福島交通バス停希望ヶ丘徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 024-951-8555 |
Eメール | k-mizuki@friend.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 箱折り作業、タオル折りたたみ作業、箸入れ作業、自主製品の製作・販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 郡山市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人みずき |
協力医療機関 | ユア・クリニックたかはし |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均6,756円(平成29年度実績) |
URL | - |
みどり工房
2017-01-16
所在地 | 〒963-8811 福島県郡山市方八町1丁目5-22 |
---|---|
主な交通手段 | 福島県郡山市東口駅より徒歩10分程度 |
地図 | |
電話番号 | 024-942-0601 |
Eメール | info@midori-koubou.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 弁当の製造、紙器加工作業、ダンボール組立作業、オリジナル重曹洗剤製造など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~16:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 主に郡山市内 ただ郡山駅東口近くに事業所があるので、自分で通える方であれば他市町村からの利用もできる。(現在三春町、小野町、二本松市の方が利用) |
運営法人等 | みどり福祉会 |
協力医療機関 | 山下内科胃腸科医院・メンタルクリニック小野内科、診療科 |
備考 | 昼食の提供あり:300円 工賃:月額平均20,184円(平成29年度実績) |
URL | http://www.midori-koubou.jp |
フレンドシップ
2017-01-16
所在地 | 〒963-8813 福島県郡山市芳賀1丁目14-23 |
---|---|
主な交通手段 | 事業所による送迎 保護者等による送迎 自力通所の場合(郡山駅より徒歩15分) |
地図 | |
電話番号 | 024-942-5330 |
Eメール | friendshipfukusima@yahoo.co.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | 縫製品・革製品の製造販売、ペンの組立作業、おしぼり・箸入れ作業、ラベル貼り作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 土曜(祝日は除く) 9:00~13:00 |
利用可能地域 | 郡山市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人バース |
協力医療機関 | 郡山医療生活協同組合 桑野協立病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均7,134円(平成29年度実績) |
URL | - |
食工房ひもろぎ
2017-01-16
所在地 | 〒961-0021 福島県白河市関辺引目橋51-2 |
---|---|
主な交通手段 | 新白河駅よりJRバス引目橋停留所下車徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0248-21-8248 |
Eメール | fukushi@himorogi.org |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 弁当の製造販売、手芸品の製作・販売、内職作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 白河市・西白河郡・東白川郡、その他(自己通勤可能な地域) |
運営法人等 | 社会福祉法人真德会 |
協力医療機関 | 南湖こころのクリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均6,616円(平成29年度実績) |
URL | http://www.shintokukai.org/foodworkshop.html |
共同事業所しらうめ
2017-01-16
所在地 | 〒969-0256 福島県西白河郡矢吹町鍋内83 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0248-42-2200 |
Eメール | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 企業内職作業、施設外作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均20,739円(平成29年度実績) |
URL | http://www.fukushima-sj.jp/taishin/ |