全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

10月, 2016年

多機能型支援事業所むすび

2016-10-26
所在地 〒321-3233
栃木県宇都宮市上籠谷町1378-5
主な交通手段 宇都宮駅より、真岡行きバスで20分。鐺山南バス停下車目の前。
地図
電話番号 028-680-4178
Eメール musubi@khf.biglobe.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 農作業、野菜販売、軽作業、自主製品製作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域 宇都宮市・真岡市・益子町・市貝町・芳賀町・高根沢町
運営法人等 一般社団法人縁
協力医療機関 皆藤病院
備考 工賃:平均月額8,730円(平成29年度実績)
URL http://en-musubi.or.jp/publics/index/21/

晃陽職業センター

2016-10-26
所在地 〒321-3233
栃木県宇都宮市上籠谷町3792
主な交通手段 東野バス、海星学院線「海星学院」徒歩5分
地図
電話番号 028-667-5151
Eメール kohyoh@olive.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:12名
作業内容 鉄道模型組立(台車・カプラー等の部品組み立て)、ケーブル組立、商品倉庫・発送業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:20
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 晃陽福祉会
協力医療機関 梅園医院
備考 送迎あり(宇都宮市内)
昼食の提供あり:432円または270円
工賃:月額平均30,741円(平成29年度実績)
URL http://kohyoh.org

フレェールカンパニー新町

2016-10-26
所在地 〒320-0831
栃木県宇都宮市新町滝の原1丁目1-40
主な交通手段 電車:東武宇都宮線南宇都宮駅徒歩15分
地図
電話番号 028-666-6287
Eメール info@nifservice.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 清掃業務(アパート・店舗・事務所の巡回定期清掃)、軽作業(梱包・検品)、観賞魚の飼育販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
8:30~17:30
利用可能地域 宇都宮市全域 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある 交通費の支給あり
運営法人等 一般社団法人日本医療福祉サービス
協力医療機関 医療法人北斗会 宇都宮東病院
備考 賃金:月額平均73,035円(平成29年度実績)
URL https://www.nifservice.jp

宇都宮市泉が丘ふれあいプラザ

2016-10-26
所在地 〒321-0952
栃木県宇都宮市泉が丘3丁目17-16
主な交通手段 JR宇都宮駅からバス:関東バス越戸経由松下電器柳田車庫行き     泉が丘小学校前下車徒歩0分
タクシー:駅東口より約10分
地図
電話番号 028-661-9055
Eメール izumigaoka@tobiyamanosato.or.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:10名
就労継続支援B型:15名
作業内容 就労移行支援:作業訓練、各種講義、企業実習・見学、求職支援、定着支援
就労継続支援B型:製パン・製菓販売、軽作業、清掃作業、自動販売機の商品補充・売上管理など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 宇都宮市の区域とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 宇都宮市
協力医療機関 福田記念病院
備考 送迎あり
工賃:就労継続支援B型 月額平均16,558円(平成29年度実績)
URL http://tobiyama.org/category/izumigaoka-fureai

ふらっとKenyu

2016-10-26
所在地 〒320-0034
栃木県宇都宮市泉町6-25
主な交通手段 東武宇都宮駅より徒歩9分
関東バス伝馬町バス停より徒歩3分
地図
電話番号 028-611-1400
Eメール sien@kenyu.net
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 マッサージサロンでのマッサージの施術、リネン類の洗濯、ベッドメイク、電話応対
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜
9:00~20:00
※4時間~8時間の範囲で利用可能
元日休業
利用可能地域 通常の実施地域は宇都宮市の地域とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 有限会社陽光
協力医療機関 医療法人関湊記念会 関湊記念会クリニック
備考 ※視覚障害専門
賃金:月額平均120,547円(平成29年度実績)
URL http://flat-kenyu.com/jigyou/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン