10月, 2015年
ハミルトン
2015-10-16
所在地 | 〒310-4142 茨城県水戸市東赤塚2164-1 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-253-1820 |
Eメール | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:8名 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:12名 |
作業内容 | レストラン運営、農作業、出張コーヒーサービス |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~21:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均57,379円(平成29年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均7,627円(平成29年度実績) |
URL | http://www.nanzankai.jp/related.htm |
レジーア
2015-10-16
所在地 | 〒302-0128 茨城県守谷市けやき台2丁目36-4 |
---|---|
主な交通手段 | 関東鉄道南守谷駅より徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0297-44-9885 |
Eメール | regia.npo@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 金属部品のネジ留め、ハンガー組立、袋詰め作業、シール貼り作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 土曜(祝日は除く) 9:30~12:00 |
利用可能地域 | 守谷市 取手市 つくばみらい市 坂東市 常総市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 鼎 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均10,563円(平成29年度実績) |
URL | - |
カンパニー
2015-10-16
所在地 | 〒302-0110 茨城県守谷市百合ケ丘1丁目2354-133 アーバンヒルモリヤ103 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0297-44-6641 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 施設外就労(アパレル商品の値札付け・梱包作業)など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:00~18:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | http://www2.hp-ez.com/hp/kanpani/ |
Zero Point
2015-10-16
所在地 | 〒302-0105 茨城県守谷市薬師台1丁目13-1 須賀商事ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0297-20-6851 |
Eメール | zero-point@colip.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | コンビニ就労、デザイン、清掃、内職(バリ取り・封入作業) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:45 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均6,859円(平成29年度実績) |
URL | http://www.colip.jp |
障害福祉サービス事業所 かがやき
2015-10-16
所在地 | 〒311-1131 茨城県水戸市下大野町6743-1 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-269-1181 |
Eメール | info@kagayaki.org |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:35名 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | パン菓子製造、コーヒー焙煎、機織り、軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均10,073円(平成29年度実績) |
URL | http://www.kagayaki.org/concept.html |