10月, 2015年
BICMAMA ファミリア
2015-10-16
所在地 | 〒300-3527 茨城県結城郡八千代町東原154 |
---|---|
主な交通手段 | バス |
地図 | |
電話番号 | 0296-48-2983 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 組立作業(ファイル・景品箱・各種部品など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 BICMAMA |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均6,850円(平成29年度実績) |
URL | - |
みなみひまわり学園 就労部
2015-10-16
所在地 | 〒319-1224 茨城県日立市南高野町2丁目10-24 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0294-59-3344 |
Eメール | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 焼き菓子の製造・販売、企業からの受注作業(プラスチック部品の加工・組立) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:15~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | http://h-ikuseikai.com/content2.html#anchor4 |
あじさい学園八千代
2015-10-16
所在地 | 〒300-3561 茨城県結城郡八千代町平塚4753 |
---|---|
主な交通手段 | JR宇都宮線古河駅東口下車、JRバス大網行き「大網」下車タクシー10分 又は 関東鉄道常総線下妻駅下車、タクシー20分 |
地図 | |
電話番号 | 0296-48-3882 |
Eメール | ajisaigakuenyachiyo@kyoseisha.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:15名 就労継続支援B型:45名 |
作業内容 | パン・焼菓子の製造販売、自主製品製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:30 |
利用可能地域 | 結城郡八千代町、古河市、下妻市、猿島郡境町、坂東市、結城市、その他近隣市町村 |
運営法人等 | 社会福祉法人 共生社 |
協力医療機関 | 梅田医院 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均13,977円(平成29年度実績) |
URL | https://kyoseisha.or.jp |
おひさま
2015-10-16
所在地 | 〒300-0805 茨城県土浦市宍塚184 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-895-4531 |
Eメール | info@ohisama-p.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:25名 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | トマト・梨などの農作業の補助、ビルの清掃作業、花火加工、建設資材の作製、リサイクル作業補助(マットレス解体) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均23,237円(平成29年度実績) |
URL | https://ohisama-p.com |
ふくろうの郷
2015-10-16
所在地 | 〒302-8585 茨城県取手市寺田5139 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0297-72-6046 |
Eメール | fukurounosato@r-ban.or.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 軽作業、食堂運営、清掃作業、自主製品販売店運営、製菓製造販売、自主製品製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均16,388円(平成29年度実績) |
URL | https://fukurounosato.jimdofree.com |