10月, 2015年
障害者就労支援事業所あおいとり
2015-10-16
所在地 | 〒311-0134 茨城県那珂市飯田2070-5 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-295-2536 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:32名 |
作業内容 | 農作業(野菜の栽培)、野菜の販売、自主製作品の製造・販売、プラスチック製品の組立など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:514円または214円 工賃:就労継続支援B型 月額平均7,592円(平成29年度実績) |
URL | https://aoitori-home.jp/jobassistance.html |
ネットワーク
2015-10-16
所在地 | 〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡4282-2 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-291-0008 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | プラスチック加工及び検査業務、野菜の選別・出荷 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均40,516円(平成29年度実績) |
URL | - |
かしの木 城里
2015-10-16
所在地 | 〒311-4402 茨城県東茨城郡城里町小勝字大藤1780-22 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0296-70-7101 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 清掃作業、公園管理業務、ゴルフ場整備管理業務、スーパー用野菜・菓子袋詰め作業、広告物折込・封書作業、職場実習 |
開所日・時間 | 施設に直接ご確認ください。 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(規定のルートのみ) 工賃:月額平均19,448円(平成29年度実績) |
URL | http://www.kashinoki.or.jp |
障害福祉サービス事業所 つくしんぼ
2015-10-16
所在地 | 〒319-2251 茨城県常陸大宮市姥賀町612-5 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0295-53-6263 |
Eメール | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | 部品のラベル貼り袋入れ、フルーツキャップ製作、自主製品製造販売、清掃作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~17:15 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://www.hitachiomiya-shakyo.jp/page/page000037.html |
ヒタチファクトリー
2015-10-16
所在地 | 〒319-1308 茨城県日立市十王町城の丘2丁目1-1 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0294-33-8780 |
Eメール | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:20名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 就労移行支援:知識・能力向上訓練、求職支援、企業実習 就労継続支援B型:農作業、プラスチック製品点検、コネクターネジ取り付け、手袋点検、洗濯たたみ、ポスティング、教材袋詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(日立市、高萩市のみ) 工賃:就労継続支援B型 月額平均7,106円(平成29年度実績) |
URL | - |