10月, 2015年
AMI福祉工場
2015-10-16
所在地 | 〒300-1156 茨城県稲敷郡阿見町福田84-3 |
---|---|
主な交通手段 | 圏央道阿見東インターから車で10分 |
地図 | |
電話番号 | 029-889-2138 |
Eメール | ami-asunaro@aria.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:7名 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | 建築部品各種組み立て・梱包作業、電子部品の組み立て・ねじ締め、自動車部品・建設機械ハーネス組み付け、医療機器取扱説明書中綴じ、施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 阿見町・土浦市・美浦村・つくばみらい市・牛久市・稲敷市・取手市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 あすなろ会 |
協力医療機関 | あみ小林クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均16,804円(平成29年度実績) |
URL | https://www.amifukusikoujou.org |
就労支援事業所 ほっとピア・ワークス
2015-10-16
所在地 | 〒300-1214 茨城県牛久市女化町859-3 牛久市総合福祉センター内 |
---|---|
主な交通手段 | バス、車 |
地図 | |
電話番号 | 029-878-2717 |
Eメール | hotpiaworks@aqua.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 段ボール商品づくり、喫茶店事業、弁当事業、草刈り、屋外清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ほっとピア |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均18,659円(平成29年度実績) |
URL | - |
自立支援センター 希望の峰
2015-10-16
所在地 | 〒300-1237 茨城県牛久市田宮2丁目50-1 |
---|---|
主な交通手段 | 常磐線牛久駅下車徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 029-830-8451 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | 軽作業、リサイクルショップ運営(販売・引取・回収) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 泰平 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均6,628円(平成29年度実績) |
URL | http://ikoihouse.ninja-web.net |
就労支援事業所 きりの木
2015-10-16
所在地 | 〒300-1237 茨城県牛久市田宮3丁目1-18 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩:JR常磐線牛久駅より10分 |
地図 | |
電話番号 | 090-9806-4114 |
Eメール | kirinoki@npoohzora.org |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 売店・喫茶室の営業、農作業、着火剤の製造、清掃・除草作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 |
利用可能地域 | 牛久市・つくば市・龍ヶ崎市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人おおぞら |
協力医療機関 | 河合医院 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均20,711円(平成29年度実績) |
URL | https://npoohzora.org/kirinoki |
あいふぁーむ茨城
2015-10-16
所在地 | 〒309-1717 茨城県笠間市旭町153-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR友部駅から4㎞、 県立こころの医療センターから1.5㎞、 友部自動車学校から0.5㎞、 0.5㎞範囲にスーパー、コンビニ、病院がある。 |
地図 | |
電話番号 | 0296-77-8505 |
Eメール | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:12名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 椎茸菌床栽培関連作業、ボールペン組立、ボルトナット組立、企業実習、コンセント組立、パック詰め作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 自立奉仕会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均14,517円(平成29年度実績) |
URL | http://www.ifc-net.or.jp/aifarm/ |