10月, 2015年
ロクファーム アタラタ
2015-10-19
所在地 | 〒981-1227 宮城県名取市杜せきのした5丁目31-1 |
---|---|
主な交通手段 | 仙台アクセス線杜せきのした駅下車徒歩15分程度 |
地図 | |
電話番号 | 022-796-4125 |
Eメール | tohokufukko.fukushi@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 農作物の生産と販売、飲食店業務、受託作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 7:30~23:30 ※シフト制 年始休業 |
利用可能地域 | 仙台市周辺・仙南地域全域 |
運営法人等 | 一般社団法人東北復興プロジェクト |
協力医療機関 | 六丁の目クリニック |
備考 | 賃金:月額平均95,516円(平成29年度実績) |
URL | http://www.atalata.com |
こうそう
2015-10-19
所在地 | 〒981-0134 宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目1-10 |
---|---|
主な交通手段 | 利府駅より車約10分 |
地図 | |
電話番号 | 022-352-7604 |
Eメール | kousou-4@woody.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 就労移行支援:就労訓練、木工品製造販売 就労継続支援B型:生ラーメン・生パスタの製造、店舗販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 仙台市宮城野区、仙台市泉区、多賀城市、塩竈市、富谷市、宮城郡、黒川郡エリア |
運営法人等 | 特定非営利活動法人幸創 |
協力医療機関 | 石井小児科 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:350円 工賃:就労継続支援B型 月額平均6,719円(平成29年度実績) |
URL | http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sd-hohuku/reha-reco12.html |
梨花
2015-10-19
所在地 | 〒981-0111 宮城県宮城郡利府町加瀬字川迎28-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:東北本線「利府駅」より徒歩15分 タクシー:東北本線「利府駅」より5分 |
地図 | |
電話番号 | 022-349-1770 |
Eメール | rinka@dune.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 資源回収作業(新聞・雑誌・ダンボール・缶類等)、収集物の分別・販売、清掃・草刈作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:30~17:15 |
利用可能地域 | 多賀城市、塩釜市、利府町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 嶋福祉会 |
協力医療機関 | 新浜クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均23,227円(平成29年度実績) |
URL | http://www.shimafuku.jp/rinka_annai.html |
仙台ローズガーデン
2015-10-19
所在地 | 〒981-3215 宮城県仙台市泉区北中山4丁目26-18 |
---|---|
主な交通手段 | 仙台駅からのアクセス 仙台駅バスプール13番、14番より 仙台市営バス 北中山・西中山行きに乗車、北中山4丁目バス停にて下車 |
地図 | |
電話番号 | 022-376-1187 |
Eメール | taiyounookafukusikai@crux.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:60名 |
作業内容 | バラ・ガーベラの生産および販売、仕出し弁当の製造および配達 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:30~16:00 元日休業 |
利用可能地域 | 宮城県仙台市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人太陽の丘福祉会 |
協力医療機関 | 北中山クリニック、みやぎ健診プラザ |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:350円 工賃:月額平均29,279円(平成29年度実績) |
URL | https://s-rosegarden.com |
萩の郷福祉工場
2015-10-19
所在地 | 〒982-0804 宮城県仙台市太白区鈎取御堂平38 |
---|---|
主な交通手段 | <公共交通機関利用> 仙台市営地下鉄東西線/八木山動物公園駅下車 仙台市営バスに乗り換え 日赤病院・八木山南経由 長町南駅・長町駅東口行き八木山南5丁目下車徒歩3分 ※最寄りのバス停 仙台市営バス/八木山南5丁目 宮城交通バス/八木山南団地 <自動車利用> 仙台駅より約25分 仙台南インターより約20分 ※近隣の目印には「日赤病院」「ひより台大橋」等があります。 |
地図 | |
電話番号 | 022-244-0115 |
Eメール | gozain@haginosato.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:27名 就労継続支援B型:13名 |
作業内容 | 各種福祉用具の販売及びレンタル、各種福祉機器の販売・設置工事、車いすの製作・修理など |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人共生福祉会 |
協力医療機関 | - |
備考 | ※就労継続支援A型は身体障害のみ 賃金:就労継続支援A型 月額平均134,799円(平成29年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均23,603円(平成29年度実績) |
URL | http://www.haginosato.or.jp |