10月, 2015年
ホープすずかけ
2015-10-19
所在地 | 〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷5丁目22-1 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄旭ヶ丘駅から市営バス鶴ケ谷7丁目経由仙台駅行乗車「鶴谷特別支援学校前」下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 022-252-4640 |
Eメール | suzukake@crest.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 製菓販売、自主製品製造販売(甘酒・味噌・ぶどうジュース) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 仙台市及び仙台市近隣市町村 |
運営法人等 | 社会福祉法人仙台市手をつなぐ育成会 |
協力医療機関 | 仙台市医療センター |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:280円 工賃:月額平均12,941円(平成29年度実績) |
URL | http://www.sendaishi-ikuseikai.or.jp/publics/index/21/ |
しじゅうから at work
2015-10-19
所在地 | 〒983-0833 宮城県仙台市宮城野区東仙台2丁目18-60 |
---|---|
主な交通手段 | 仙台市営バス東仙台営業所行き東仙台二丁目バス停下車 またはJR東北本線東仙台駅下車 |
地図 | |
電話番号 | 022-354-1302 |
Eメール | at-work@train.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | クロネコDM便配達、ポスティング、チラシ折等内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 仙台市宮城野区 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人生活支援きょうどう舎 |
協力医療機関 | 星内科小児科医院 |
備考 | 工賃:月額平均10,079円(平成29年度実績) |
URL | - |
ほっとたいむ
2015-10-19
所在地 | 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉2丁目12-15 |
---|---|
主な交通手段 | 仙台市営バス中倉一丁目バス停徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 022-236-4340 |
Eメール | hottime@mbr.sphere.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 就労継続支援A型:委託作業(農産物の袋詰め)、内職作業(割り箸の封入)、ドライフルーツの製造販売 就労継続支援B型:乾燥野菜・ドライフルーツ製造・販売、手芸(刺し子、編み物、アクセサリー制作)、内職(シール貼り、チラシ折、箱折、ポスティング等) |
開所日・時間 | 就労継続支援A型:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 ※週休2日 就労継続支援B型:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日を除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ほっとたいむ |
協力医療機関 | - |
備考 | B型は送迎可 B型は無料昼食あり 賃金:就労継続支援A型 月額平均53,870円(平成29年度実績) |
URL | http://hottime8010.wp.xdomain.jp |
涌谷とうふ店
2015-10-19
所在地 | 〒987-0112 宮城県遠田郡涌谷町桑木荒156-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR涌谷駅から徒歩で13分以内 |
地図 | |
電話番号 | 0229-29-9127 |
Eメール | matino-toufuya@tmt.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 豆腐製品の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 8:00~18:00 |
利用可能地域 | 涌谷町・美里町・東松島市・石巻市・大崎市・加美町・登米市など |
運営法人等 | 株式会社まちの豆腐屋プロジェクト |
協力医療機関 | 医療法人 三浦病院 大崎市 |
備考 | 賃金:月額平均101,949円(平成29年度実績) |
URL | http://www.おぼろ.com/tofu/ |
名取市みのり園
2015-10-19
所在地 | 〒981-1224 宮城県名取市増田1丁目8-34 |
---|---|
主な交通手段 | 東北本線名取駅より徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 022-384-1594 |
Eメール | r-l-minorikai@io.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | 製菓販売、手芸品製造販売、施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 名取市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 みのり会 |
協力医療機関 | 武田内科医院 |
備考 | 工賃:月額平均13,320円(平成29年度実績) |
URL | http://www.natori-minorikai.or.jp/publics/index/21/ |