10月, 2015年
コッペ
2015-10-19
所在地 | 〒983-0834 宮城県仙台市宮城野区松岡町17-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:仙石線苦竹駅東北本線東仙台駅 |
地図 | |
電話番号 | 022-299-1179 |
Eメール | muginokai@k5.dion.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パン・クッキーの製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人フルハウス |
協力医療機関 | 安藤クリニック |
備考 | 工賃:月額平均51,857円(平成29年度実績) |
URL | http://www.muginokai-koppe.com/about.php |
わたげの樹
2015-10-19
所在地 | 〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚1丁目18-48 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄東西線「薬師堂」駅下車「薬師堂」駅2番バス乗り場より市営バス「古城三丁目経由霞の目営業所」行にて「遠見塚小学校前」停留所下車徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 022-285-3531 |
Eメール | 13ki-b@watage.or.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | 陶芸制作、ぬいぐるみパーツ裁断、パンの製造、アルミサッシ梱包副資材組立作業、病院内でのカルテ整理、寺院境内・墓地・アパート等の草取り清掃作業、イベントでの販売業務、学校カーテンの取外し取付作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 主に宮城県内(仙台市) |
運営法人等 | 社会福祉法人わたげ福祉会 |
協力医療機関 | ささき内科・呼吸器科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:350円 工賃:月額平均20,050円(平成29年度実績) |
URL | http://www.watage.or.jp/user01/ |
アップルファーム
2015-10-19
所在地 | 〒984-0031 宮城県仙台市若林区六丁目字南97-3 e-環境ビル1階 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄東西線荒井駅下車徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 022-390-1101 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | レストラン業務、しいたけ栽培 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 8:30~18:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社アップルファーム |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均69,315円(平成29年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均13,606円(平成29年度実績) |
URL | http://apple-farm.jimdo.com |
しいたけランド
2015-10-19
所在地 | 〒987-0412 宮城県登米市南方町雷170 |
---|---|
主な交通手段 | 車:東北自動車道古川インターより迫方面へ30分 電車:JR東北本線瀬峰駅より迫方面へ15分 |
地図 | |
電話番号 | 0220-44-4215 |
Eメール | shitakeland@samba.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 椎茸の生産と販売、長ネギ・小ネギの生産販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 9:00~16:00 ※交代制勤務 |
利用可能地域 | 通常の実施地域は、登米市内の地域とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。 |
運営法人等 | 株式会社ワンズ |
協力医療機関 | わたなべ内科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり:230円 賃金:月額平均68,720円(平成29年度実績) |
URL | http://shitakeland.com |
障害者日中活動支援施設ぎんの星ワークセンターみつわ
2015-10-19
所在地 | 〒981-0505 宮城県東松島市大塩字緑ヶ丘4丁目5-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR東日本「矢本駅」より徒歩40分 |
地図 | |
電話番号 | 0225-84-1125 |
Eメール | ginnohoshi@orion.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 下請作業(シール貼りなど) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 東松島市 |
運営法人等 | 社会福祉法人矢本愛育会 |
協力医療機関 | あけぼのクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:230円 |
URL | - |