全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

10月, 2015年

サンネットなごみ

2015-10-19
所在地 〒986-0861
宮城県石巻市蛇田字小斉29
主な交通手段 送迎 自主通所(家庭送迎、自転車)
JRあゆみ野駅から徒歩25分。
宮交バスイオン蛇田から徒歩10分。
地図
電話番号 0225-94-3001
Eメール nagomi-1341@i-shoshin.or.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 黒酢飲料の製造・梱包、ウエスの製造販売、清掃作業、施設外就労など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 石巻市、東松島市、女川町(但し、離島は除く)
運営法人等 社会福祉法人石巻祥心会
協力医療機関 大街道じゅんクリニック(内科)
備考 送迎あり
昼食の提供あり:530円
工賃:月額平均16,625円(平成29年度実績)
URL

石巻市社協かしわホーム

2015-10-19
所在地 〒986-0132
宮城県石巻市小船越字山畑417-54
主な交通手段 車:三陸自動車道河北インターより国道45号線を飯野川方面へ約3分
徒歩:宮城交通上品の郷バス停約5分
地図
電話番号 0225-62-1078
Eメール kashiwahome@ishinomaki-shakyo.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 清掃作業、チラシ袋詰め、銅線剥離、粗品作成
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
年末年始休業
利用可能地域 石巻市内
運営法人等 石巻市社会福祉協議会
協力医療機関 佐藤内科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:300円
工賃:月額平均6,336円(平成29年度実績)
URL http://www.ishinomaki-shakyo.or.jp/fukushi2/node_348

障害福祉サービス事業所しおかぜ

2015-10-19
所在地 〒989-2424
宮城県岩沼市早股字五福田20
主な交通手段 岩沼駅から市バスで約20分
地図
電話番号 0223-22-5586
Eメール shiokaze@rondo.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 プランターリース事業(生産・メンテナンス)、農作業(野菜の生産と販売)、受託作業(清掃・ダンボール加工・ボール洗浄)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~17:30
土曜(祝日は除く)
8:30~15:00
年末年始休業
利用可能地域 岩沼市
運営法人等 社会福祉法人しおかぜ福祉会
協力医療機関 あおば内科・胃腸内科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:400円
工賃:月額平均8,540円(平成29年度実績)
URL http://shiokaze-fukushikai.com/facility/shiokaze/

ふくし工房 かつらっぱ

2015-10-19
所在地 〒987-2177
宮城県栗原市高清水新桂葉278-2
主な交通手段 築館インターチェンジから国道4号線古川方面10分
古川インターチェンジから国道4号線築館方面15分
地図
電話番号 0228-58-3880
Eメール katsura-pa@true.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:18名
作業内容 就労移行支援:作業訓練、常識マナー講習、施設外訓練、企業実習など
就労継続支援B型:クリーニング作業、パンや菓子の製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 栗原市・登米市・大崎市・美里町
運営法人等 社会福祉法人豊明会
協力医療機関 佐々木医院
備考 送迎あり
工賃:就労継続支援B型 月額平均17,874円(平成29年度実績)
URL http://www.homeikai.or.jp/facilities/katurappa/katurappa.html

気仙沼市松峰園

2015-10-19
所在地 〒988-0141
宮城県気仙沼市松崎柳沢216-8
主な交通手段 JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで15分
三陸自動車道気仙沼中央ICから車で5分
地図
電話番号 0226-23-9922
Eメール kefukuji@crocus.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:54名
作業内容 公共施設の清掃業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
年末年始休業
利用可能地域 気仙沼市内
運営法人等 社会福祉法人気仙沼市社会福祉協議会
協力医療機関 (医)移川哲仁会 三峰病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:430円
工賃:就労継続支援B型 月額平均9,208円(平成29年度実績)
URL http://kesennuma-shakyo.jp/disability/disability01/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン