全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

10月, 2015年

多機能型施設 第二虹の園

2015-10-19
所在地 〒981-1522
宮城県角田市佐倉字町裏一番63
主な交通手段
地図
電話番号 0224-63-1481
Eメール info@nijinosono.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 弁当製造、陶芸、委託作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域
運営法人等
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり:120円
工賃:月額平均30,359円(平成29年度実績)
URL https://nijinosono.or.jp/daini-nijinosono/

工房かやの実

2015-10-19
所在地 〒981-3131
宮城県仙台市泉区七北田字日野3-4
主な交通手段 仙台市地下鉄南北線「泉中央駅」より徒歩10分
宮城交通、仙台市営バス泉中央駅より「菅間」下車後徒歩5分
地図
電話番号 022-771-7766
Eメール kayanomi@titan.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 パン・クッキーの製造販売、喫茶業務、受託作業(タオルたたみ・箱折り等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 宮城県仙台市、富谷市
運営法人等 社会福祉法人仙台市手をつなぐ育成会
協力医療機関 仙台徳洲会病院
備考 昼食の提供あり:280円
工賃:月額平均17,283円(平成29年度実績)
URL http://www.sendaishi-ikuseikai.or.jp/publics/index/22/

nisipirica

2015-10-19
所在地 〒981-3621
宮城県黒川郡大和町吉岡字館下47
主な交通手段 利用者の場合→徒歩、もしくは事業所の送迎車 ご来客の方はコチラ↓
○車 東北自動車道「大和IC」より、吉岡方面へ。 駐車場は建物前に5台まで駐車可能です。
○バス(1)高速バス「仙台大衡線」(宮城交通) JR仙台駅より乗車。バス停「吉岡営業所前」にて降車後、徒歩10分。
(2)路線バス「吉岡行き」(宮城交通) 仙台市営地下鉄の泉中央駅、5番のりばから乗車。バス停「吉岡営業所前」にて降車後、徒歩10分。
地図
電話番号 022-347-0028
Eメール info@m-kissa.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 喫茶運営、手織り製品の制作と販売、廃家電回収
開所日・時間 月曜
10:30~15:00
火曜、水曜、金曜、土曜
10:30~16:00
日曜、祝日
10:30~13:00
年末年始休業
利用可能地域 宮城県内
運営法人等 特定非営利活動法人黒川こころの応援団
協力医療機関 公立黒川病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:100円
工賃:月額平均14,518円(平成29年度実績)
URL http://m-kissa.com/nisipirica/

メルヴェイユ仙台

2015-10-19
所在地 〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉1丁目1-30 アロエ仙台101
主な交通手段 地下鉄南北線北四番丁駅徒歩10分
市バス堤通雨宮町停留所徒歩3分
地図
電話番号 022-738-8606
Eメール merveilleux-sendai@beetle.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 製菓販売、委託作業(キャンディ袋・ポケットファイル・野菜ピック折り等)、地域情報誌配布
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
土曜(祝日は除く)
9:45~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 仙台市全域
運営法人等 特定非営利活動法人 創の会
協力医療機関 医療法人中真会 木村貞乃進 まひと内科クリニック
備考 工賃:月額平均11,982円(平成29年度実績)
URL https://www.merveilleux.net

桜花

2015-10-19
所在地 〒989-1214
宮城県柴田郡大河原町甲子町4-8
主な交通手段 東北本線大河原駅から徒歩で10分
地図
電話番号 0224-51-3931
Eメール info@shiroishiyokoen.or.jp
対象の障がい 難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 弁当の製造販売、受託作業(箱折り・竹べら詰め・アイスのふたシール貼り)、漬物用野菜加工、資源ゴミ回収
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~15:50
夏季休暇・冬期休暇
利用可能地域 宮城県柴田郡大河原町
運営法人等 社会福祉法人 白石陽光園
協力医療機関 内方医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:650円
URL http://www.shiroishiyokoen.or.jp/publics/index/30/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン