10月, 2015年
指定障害福祉サービス事業所ハーモニィ
2015-10-20
所在地 | 〒990-2445 山形県山形市南栄町1丁目72-10 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩、自転車、所用車送迎、公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 023-647-5575 |
Eメール | ippo-ippo@ia7.itkeeper.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 食品加工品販売(赤スグリジャム・ソース)、自主製品製造販売(本革製品トレー・ストラップ等)、農作業(野菜の栽培と販売) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、奇数週土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 山形市内 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 一歩・一歩の会 |
協力医療機関 | 医療法人三和会 わだ心療内科クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均11,864円(平成29年度実績) |
URL | http://ippo-ippo.or.jp |
みちのく屋台こんにゃく道場
2015-10-20
所在地 | 〒990-2494 山形県山形市末広町2-6 |
---|---|
主な交通手段 | バス・電車・徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 023-673-9494 |
Eメール | npomichinoku@nifty.com |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 玉こんにゃくの移動販売、内勤作業(タオルたたみ・自動車パーツのリサイクル・おしぼりのセットアップ等)、農作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 山形市・天童市・上山市・中山町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人山形自立支援創造事業舎 |
協力医療機関 | 阿部クリニック |
備考 | 工賃:月額平均15,272円(平成29年度実績) |
URL | http://www.facebook.com/npomichinoku/ |
特定非営利活動法人にこにこホーム
2015-10-20
所在地 | 〒992-0012 山形県米沢市金池5丁目6-29 |
---|---|
主な交通手段 | ○米沢駅より市内循環バスに乗車し米沢市役所前で下車(15分)徒歩で5分 ○希望する利用者様には送迎サービス |
地図 | |
電話番号 | 0238-24-0366 |
Eメール | niko2@ia2.itkeeper.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | マフラー織り、リサイクル作業(資源回収・パソコン解体分別)、リネン作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 米沢市、南陽市、高畠町、川西町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人にこにこホーム |
協力医療機関 | くまの医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均6,661円(平成29年度実績) |
URL | http://2525home.net/support2/ |
まいどや
2015-10-20
所在地 | 〒992-0055 山形県米沢市御廟1丁目9-22 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0238-31-2719 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:19名 |
作業内容 | パンの製造販売、お菓子の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・お盆・年末年始は除く) 9:30~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり |
URL | - |
特定非営利活動法人ともの家
2015-10-20
所在地 | 〒992-0031 山形県米沢市大町3丁目3-47 |
---|---|
主な交通手段 | 米沢駅から車で5分ほどです。米沢駅から山交バスにて大町バス停から歩いて2,3分です。 通所される利用者の方の送迎は無料で対応しています。 |
地図 | |
電話番号 | 0238-26-1288 |
Eメール | tomono.ie@violet.plala.or.JP |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 電線加工、ダンボール加工、印刷物のとじ込み、プラスチック製品の作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~15:00 |
利用可能地域 | 米沢市、高畠町、川西町を中心に置賜全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ともの家 |
協力医療機関 | 堀内医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:340円 工賃:月額平均8,247円(平成29年度実績) |
URL | - |