10月, 2015年
フレンドハウス
2015-10-16
所在地 | 〒310-0012 茨城県水戸市城東2丁目9-1 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-225-5865 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | パンの製造・販売、ボールペン組立作業、ゴーグル組立作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均10,642円(平成29年度実績) |
URL | - |
レインボー
2015-10-16
所在地 | 〒311-4164 茨城県水戸市谷津町1187-8 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 029-353-7003 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |
あさひ弁当工房
2015-10-16
所在地 | 〒310-0831 茨城県水戸市朝日町2753-4 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関、送迎等 |
地図 | |
電話番号 | 029-291-7387 |
Eメール | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 弁当の製造・販売、農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社オーバースロー |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,914円(平成29年度実績) |
URL | http://www.nanzankai.jp/asahi/ |
守谷市障がい者福祉センター
2015-10-16
所在地 | 〒302-0101 茨城県守谷市板戸井1977-2 |
---|---|
主な交通手段 | つくばエクスプレス守谷駅下車 関東鉄道バス北守谷公民館行終点下車徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 0297-45-9801 |
Eメール | – |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 就労移行支援:事業所内訓練、施設外就労、定着支援、求職支援 就労継続支援B型:農作業、空き缶つぶし、EM菌ぼかし作り、軽作業、清掃作業、企業実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 就労移行支援:8:30~16:00 就労継続支援B型:9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 守谷市 |
運営法人等 | 守谷市 |
協力医療機関 | 総合守谷第一病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:650円または350円 工賃:就労継続支援B型 月額平均16,137円(平成29年度実績) |
URL | http://www.kings-garden.or.jp/publics/index/40/0/ |
障害福祉サービス事業所 ひまわり園
2015-10-16
所在地 | 〒301-0026 茨城県龍ケ崎市高須町4207 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0297-64-2772 |
Eメール | hima1996@fureai.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 印刷作業、清掃作業、除草作業、チラシ封入作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均19,066円(平成29年度実績) |
URL | http://www.ryu-shakyo.jp/page/page000046.html |