全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

9月, 2015年

さいたま市大崎むつみの里第1事業所

2015-09-30
所在地 〒336-0974
埼玉県さいたま市緑区大崎37-1
主な交通手段 国際興業バス「浦和特別支援学校」下車 徒歩4分
地図
電話番号 048-878-2047
Eメール saitamashi.syazi.mu-habataki@mbn.nifty.com
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:55名
作業内容 製袋、箱折り、医療用品組立、自主製品製造、パソコン印刷など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 さいたま市全域
運営法人等 さいたま市(社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団)
協力医療機関 さいたま市立病院
備考 工賃:月額平均5,712円(平成29年度実績)
URL http://www.saicity-j.or.jp/s-mutumi.html

きらり

2015-09-30
所在地 〒337-0003
埼玉県さいたま市見沼区深作2丁目6-2
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 048-681-7711
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 紙袋作成作業、自動車部品金具形成作業、チラシ封入・封緘・発送作業、宅配寿司箸セット作業など
 
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 希求会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均10,371円(平成29年度実績)
URL http://ki-kyu-kai.or.jp/facilities/haruoka.html

こすもす作業所

2015-09-30
所在地 〒350-2223
埼玉県鶴ヶ島市高倉98-1
主な交通手段 東武越生線 一本松駅から徒歩15分
鶴ヶ島コミュニティバス「農業交流センター」下車 徒歩3分
地図
電話番号 049-277-8605
Eメール
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 豆腐の製造・販売、喫茶店の運営、農作業、裂き織りの製作など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
利用可能地域 坂戸市・川越市・鶴ヶ島市・越生町・毛呂山町
運営法人等 特定非営利活動法人こすもす
協力医療機関 西部診療所
備考 工賃:月額平均14,477円(平成29年度実績)
URL

めぐみの里

2015-09-30
所在地 〒349-0217
埼玉県白岡市下大崎1274-1
主な交通手段 JR 久喜駅・白岡駅から車で15分
朝日バス「下大崎」下車 徒歩5分
地図
電話番号 0480-53-6933
Eメール info@meguminosato.org
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 農作業、農産物の選別・出荷作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域 白岡市全域
運営法人等 特定非営利活動法人めぐみの里
協力医療機関 白岡整形外科
備考 送迎あり
工賃:月額平均9,395円(平成29年度実績)
URL http://www.meguminosato.org

ウェルビー航空公園駅前センター

2015-09-30
所在地 〒359-1113
埼玉県所沢市喜多町17-11 マッキンレービル
主な交通手段 西武新宿線 航空公園駅から徒歩1分
地図
電話番号 04-2920-2323
Eメール kokukoen@welbe.co.jp
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 パソコン実習、就職活動支援、ヒューマン・スキル・トレーニング、ソーシャルスキルトレーニング、職場定着支援、生活サポート
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜
10:00~16:00
金曜
10:00~14:00
利用可能地域 所沢市及び近隣市町村
運営法人等 ウェルビー株式会社
協力医療機関 所沢慈光病院
備考 昼食の提供あり
URL http://www.welbe.co.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン