9月, 2015年
おぎしま園
2015-09-30
所在地 | 〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島1496-1 |
---|---|
主な交通手段 | 東武スカイツリーライン 北越谷駅から徒歩25分 朝日バス「荻島小学校前」下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 048-976-4891 |
Eメール | ogishimaen@jupiter.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 箱の組立・解体作業、シール貼り作業、袋詰め作業、手工芸品販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜(祝日は除く) 9:00~16:00 金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 越谷市・草加市・八潮市・三郷市・さいたま市・川口市・春日部市・吉川市・松伏町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 育樹会 |
協力医療機関 | 越谷誠和病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均8,133円(平成29年度実績) |
URL | http://koshigaya-kyodo.net/member/173 |
第3テイク
2015-09-30
所在地 | 〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島210-1 |
---|---|
主な交通手段 | 東武スカイツリーライン 北越谷駅から徒歩30分 |
地図 | |
電話番号 | 048-940-6186 |
Eメール | take4@take.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 就労移行支援:作業訓練(パソコン・内職・集団訓練)、ビジネスマナー座学など 就労継続支援B型:リネン類たたみ作業、ボトル箱折り作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 就労継続支援B型は第3金曜のみ14:00迄 年末年始休業 |
利用可能地域 | 越谷市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人Take |
協力医療機関 | 越谷こころクリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,612円(平成29年度実績) |
URL | http://www.take.or.jp |
作業所ひな
2015-09-30
所在地 | 〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻5丁目2-3 第2池田コーポ |
---|---|
主な交通手段 | 東武野田線 東岩槻駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 048-757-8923 |
Eメール | nqi50718@nifty.com |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 自動車などの部品のバリ取り・梱包作業、クロネコヤマトメール便配達、清掃作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:15(9:30)~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ひな |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均12,327円(平成29年度実績) |
URL | http://hina-iwatsuki.com |
就労継続支援施設よもの木
2015-09-30
所在地 | 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目815-1 |
---|---|
主な交通手段 | 西武バス「西武車庫前」下車 徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 048-654-2700 |
Eメール | yomonoki@xb4.so-net.ne.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | リネンたたみ、ペン組立作業、DM作業、あみもの作業、施設外就労など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | さいたま市及び近隣地域(自力通所が可能な範囲) |
運営法人等 | 社会福祉法人 西部福祉会 |
協力医療機関 | 西大宮病院 |
備考 | 工賃:月額平均4,872円(平成29年度実績) |
URL | http://yomonoki.org |
ミラトレさいたま
2015-09-30
所在地 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-81 いちご大宮ビル6F |
---|---|
主な交通手段 | JR各線・東武鉄道・埼玉新都市交通 大宮駅から徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 048-729-6403 |
Eメール | shurou-otoiawase@persol.co.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | パソコン訓練、ビジネスマナー、コミュニティスキル訓練、社内実習、企業実習、社会スキル訓練、就活支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | さいたま市全域 |
運営法人等 | パーソルチャレンジ株式会社 |
協力医療機関 | 埼玉精神神経センター |
備考 | - |
URL | https://mirai-training.jp/offices/saitama.html |