全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

9月, 2015年

多機能型支援施設みのり

2015-09-30
所在地 〒350-1305
埼玉県狭山市入間川3273-23
主な交通手段
地図
電話番号 04-2954-8566
Eメール s-minori@chorus.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:25名
作業内容 製パン作業、袋詰め作業、シール貼り作業、紙袋の製造、簡単なネジの取り付け、カレンダーの包装作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人みのり福祉会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均10,983円(平成29年度実績)
URL http://www.minori-fukushi.or.jp/intro-1

障がい者自立支援農場きづな作業所

2015-09-30
所在地 〒368-0102
埼玉県秩父郡小鹿野町長留3545
主な交通手段 小鹿野町営バス「長若番場」下車 徒歩10分
地図
電話番号 0494-75-2049
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 レストランの開店準備・調理補助・配膳・店舗清掃、堆肥の製造・販売、牧場業務など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 障がい者自立支援農場きづな
協力医療機関
備考 工賃:月額平均34,476円(平成29年度実績)
URL http://kizuna.chichibu.net

パン工房カウベル

2015-09-30
所在地 〒350-2217
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木352-2
主な交通手段
地図
電話番号 049-287-7845
Eメール kaubel9@yahoo.co.jp
対象の障がい 身体障害知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:35名
作業内容 パンの製造・販売、資源回収作業、イチゴの栽培・販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人パン工房カウベル
協力医療機関
備考 工賃:月額平均20,708円(平成29年度実績)
URL http://www17.plala.or.jp/npo_cow_bell/

鶴ヶ島ゆめの園

2015-09-30
所在地 〒350-2205
埼玉県鶴ヶ島市大字上新田字丸山256
主な交通手段 東武越生線 西大家駅から徒歩15分
地図
電話番号 049-287-1524
Eメール turugasima-yumenoen@bz01.plala.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:20名
作業内容 就労移行支援:軽作業・屋外でのメール便配達、実習から職場探し、定着支援、リサイクル事業
就労継続支援B型:うどんの製造・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~17:30
夏季休暇・冬期休暇
利用可能地域 鶴ヶ島市・日高市・川越市・坂戸市・毛呂山町
運営法人等 社会福祉法人ハッピーネット
協力医療機関 日生病院
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均16,052円(平成29年度実績)
URL http://www.happynet.or.jp/tsurugashima/

ウェルビー新越谷駅前センター

2015-09-30
所在地 〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷4丁目13-3 誠友第一ビル3階
主な交通手段 JR武蔵野線 南越谷駅から徒歩2分
東武スカイツリーライン 新越谷駅から徒歩1分
地図
電話番号 048-990-5656
Eメール info@welbe.co.jp
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 パソコン実習、就職活動支援、ヒューマン・スキル・トレーニング、ソーシャルスキルトレーニング、職場定着支援、生活サポート
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜
10:00~16:00
木曜
10:00~14:00
利用可能地域 越谷市全域
運営法人等 ウェルビー株式会社
協力医療機関 医療法人社団大樹会 かたい内科クリニック
備考 昼食の提供あり
URL http://www.welbe.co.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン