9月, 2015年
うらわ学園
2015-09-30
所在地 | 〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区領家1丁目5-20 |
---|---|
主な交通手段 | JR 北浦和駅から徒歩15分 国際興業バス「本太中学校」下車 |
地図 | |
電話番号 | 048-886-7210 |
Eメール | f-uragaku@educet01.plala.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:32名 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | 就労移行支援:製袋加工作業、現場実習、求職活動など 就労継続支援B型:ハウスクリーニング、仕出し弁当容器の洗浄など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~16:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 埼玉県・東京都 |
運営法人等 | 社会福祉法人うらわ学園 |
協力医療機関 | 古藤内科医院 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均30,858円(平成年29度実績) |
URL | http://urawagakuen.or.jp |
ひびき
2015-09-30
所在地 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目481-2 赤間ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR高崎線 宮原駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 048-677-8767 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | パンの製造・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人みやはら福祉会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均2,327円(平成29年度実績) |
URL | - |
きりしき共同作業所
2015-09-30
所在地 | 〒338-0007 埼玉県さいたま市中央区円阿弥1丁目3-15 鴻沼福祉会館2階 |
---|---|
主な交通手段 | 西武バス・国際興業バス「円阿弥」下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 048-853-3911 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パンの製造・販売、珈琲の販売、軽作業(封入・封緘・梱包など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 7:00~17:00 |
利用可能地域 | さいたま市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 鴻沼福祉会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均30,220円(平成29年度実績) |
URL | https://www.kounuma.org/html/hataraku.html |
あかしあの森
2015-09-30
所在地 | 〒331-0060 埼玉県さいたま市西区塚本町3丁目139-1 |
---|---|
主な交通手段 | 西武バス「飯田新田」下車 徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 048-625-5100 |
Eメール | saifuku@suginoko-g.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パン・焼き菓子の製造・販売、農作業、手漉き和紙の製造、リサイクル石鹸の製造など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 8:30~17:30 |
利用可能地域 | さいたま市及び近隣地域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 埼玉福祉事業協会 |
協力医療機関 | 医療法人ヘブロン会 大宮中央総合総合病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:590円または265円 賃金:就労継続支援A型 月額平均97,075円(平成29年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均26,828円(平成29年度実績) |
URL | https://www.suginoko-g.or.jp/facilities/akashianomori/ |
しらはた作業所
2015-09-30
所在地 | 〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡5丁目11-15 |
---|---|
主な交通手段 | JR埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 048-864-1400 |
Eメール | shirahata@dream.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 菓子箱の折り・組み立て、培養チューブやスポイトの袋詰め、マタニティステッカーやキーホルダーの袋詰め、野菜生産販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~17:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | さいたま市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 南桜会 |
協力医療機関 | おちあい脳クリニック |
備考 | 工賃:月額平均8,778円(平成29年度実績) |
URL | http://www.maroon.dti.ne.jp/nanoukai/ |