9月, 2015年
ナイスデイ
2015-09-30
所在地 | 〒366-0811 埼玉県深谷市岡部2014-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR 岡部駅から徒歩30分 |
地図 | |
電話番号 | 048-585-4976 |
Eメール | ekimae294@yahoo.co.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | 惣菜や焼きまんじゅうの調理・販売、野菜のカット作業・袋詰め作業、ラベル貼り作業、箱折り作業、施設外でのライン作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ライフサポート |
協力医療機関 | 益岡医院 |
備考 | 昼食の提供あり:380円 工賃:就労継続支援B型 月額平均25,084円(平成29年度実績) |
URL | http://www.fukaya-kikan.jp/pdf/svc_work_ikou/3_10_niceday.pdf |
川本園
2015-09-30
所在地 | 〒369-1105 埼玉県深谷市本田7080-8 |
---|---|
主な交通手段 | 秩父鉄道 武川駅から車で11分 国際十王交通「循環器医療センター」下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 048-583-5908 |
Eメール | kwmt@poppy.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | クリップボード、ペンケース、干支のサイコロ等の小物類をはじめ、学校机セット、テーブル、いす、本棚などの木工製品の製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 幸仁会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均89,239円(平成29年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均25,076円(平成29年度実績) |
URL | https://casys.ever.jp/koujinkai/kawamotoen/ |
工房ゆい
2015-09-30
所在地 | 〒354-0007 埼玉県富士見市みどり野南1-78 |
---|---|
主な交通手段 | 東武東上線 鶴瀬駅から徒歩40分 東武バス・市内循環バス「富士見高校」下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 049-268-6680 |
Eメール | yuinosatofukushikai@bird.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 天然酵母パンとラスクの製造・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人ゆいの里福祉会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均17,803円(平成29年度実績) |
URL | - |
コンパス
2015-09-30
所在地 | 〒341-0008 埼玉県三郷市駒形124 |
---|---|
主な交通手段 | 東武バス「さつき平一丁目」下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 048-958-2555 |
Eメール | compas2555@ybb.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パン製造・販売、加工食品製造(梅干し、味噌)、農作業、野菜販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 11:00~16:00 |
利用可能地域 | 三郷市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人コンパスの会 |
協力医療機関 | クリニックふれあい早稲田 |
備考 | 工賃:月額平均24,984円(平成29年度実績) |
URL | https://bit.ly/2ZqAd6J |
所沢市立きぼうの園
2015-09-30
所在地 | 〒359-0004 埼玉県所沢市北原町937-1 |
---|---|
主な交通手段 | 西武バス「若松町」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 04-2995-2851 |
Eメール | kibou@coffee.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | 手織り、キャンドル、陶芸づくり、下請け、リサイクル事業、清掃作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 所沢市(社会福祉法人所沢市社会福祉協議会) |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均10,736円(平成29年度実績) |
URL | http://www.toko-shakyo.or.jp/katsudou/kibou.html |