全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。 障がい者就労支援情報~全国版~

9月, 2015年

じりつ

2015-09-11
所在地〒802-0074
福岡県北九州市小倉北区白銀1丁目8-26
主な交通手段西鉄バス「貴船町」下車
地図
電話番号093-921-1600
Eメールjiritu@woody.ocn.ne.jp
対象の障がい身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別就労継続支援B型
定員就労継続支援B型:20名
作業内容おりがみカレンダー製作・カフェショップ運営、清掃作業、公園管理業務、企業から受託した軽作業
開所日・時間月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~15:30
土曜
8:30~12:30
利用可能地域
運営法人等株式会社じりつ
協力医療機関
備考送迎あり
工賃:月額平均21,865円(平成29年度実績)
URLhttp://k-jiritsu.com

BOCCHI

2015-09-11
所在地〒805-0062
福岡県北九州市八幡東区平野1丁目3-2
主な交通手段八幡駅から徒歩15分
西鉄バス「祇園」「九州国際大学入口」
北九州都市高速 大谷インターチェンジから5分
地図
電話番号093-671-1221
Eメールwakuwakuinfo@wakuwa-ku.com
対象の障がい精神障害発達障害
事業所種別就労継続支援B型
定員就労継続支援B型:14名
作業内容菓子の製造、店舗業務、手作り小物の製作、企業の下請作業
開所日・時間月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等NPO法人わくわーく
協力医療機関
備考工賃:月額平均10,503円(平成29年度実績)
URLhttp://www.wakuwa-ku.com

夢つむぎ就労支援センター ステップ

2015-09-11
所在地〒802-0064
福岡県北九州市小倉北区片野5丁目9-1
主な交通手段交野駅から徒歩7分
西鉄バス「城野四角」下車 徒歩10分
地図
電話番号093-922-7657
Eメールstepkatano123@ybb.ne.jp
対象の障がい身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別就労継続支援B型
定員就労継続支援B型:20名
作業内容リサイクルアルカリ電池の製造・販売、米の選別作業、印刷封入関連作業
開所日・時間月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域北九州市・行橋市
運営法人等特定非営利活動法人 夢つむぎ
協力医療機関さくら整形外科
備考昼食の提供あり:200円
工賃:月額平均22,239円(平成29年度実績)
URL

就労継続A型事業所 わーくわーく戸畑

2015-09-11
所在地〒804-0042
福岡県北九州市戸畑区夜宮2丁目4-28
主な交通手段西鉄バス「大谷入口」下車 徒歩1分
地図
電話番号093-616-8163
Eメールwakuwaku@ukishiro.com
対象の障がい身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別就労継続支援A型
定員就労継続支援A型:40名
作業内容アスパラガスの収穫・出荷準備・販売、高齢者施設の洗濯物の集配・洗濯・乾燥・たたみ・梱包作業、マンション清掃、壁紙剥がし作業、グリーンスマイル
開所日・時間月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
8:00~17:00
利用可能地域北九州市
※他地域は応相談
運営法人等株式会社わーくわーく
協力医療機関戸畑けんわ病院
備考賃金:月額平均65,158円(平成29年度実績)
URLhttps://wakuwaku5.wixsite.com/tobata

ジョブサポートセンター八幡

2015-09-11
所在地〒805-0019
福岡県北九州市八幡東区西本町2丁目2-1
主な交通手段八幡駅から徒歩3分
地図
電話番号093-616-0020
Eメール
対象の障がい精神障害発達障害
事業所種別就労移行支援
定員就労移行支援:18名
作業内容事務補助作業、パソコン訓練、グループ実習、職場体験実習、外部講師による就労教室、コミュニケーション講座、グループワーク、ソーシャルスキルトレーニング
開所日・時間月曜、火曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
水曜
 
9:30~12:00
年末年始休業
利用可能地域北九州市及び周辺地域
運営法人等社会福祉法人北九州精神保健福祉事業協会
協力医療機関
備考
URLhttp://k-seishin.jp/place03/
« Older Entries

adsense8

都道府県で調べる

シシンで買おう

障害者手帳ケース 京都祇園の職人謹製 天然トカゲ革パスケース 京都祇園香鳥屋 天然ヤギ革パスケース 京都祇園香鳥屋
サイト制作・運営 一般社団法人シシン
ページの先頭へ