3月, 2015年
心の里うぐいす
2015-03-27
所在地 | 〒039-1211 青森県三戸郡階上町蒼前東3丁目9-117 |
---|---|
主な交通手段 | 八戸久慈自動車道 種差海岸階上岳ICより 国道45号線を横断してから約1分 |
地図 | |
電話番号 | 0178-88-5520 |
Eメール | kkruguisu@lion.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 椎茸・きくらげの栽培、草刈りなど環境整備業務、薪の製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:00~17:00 |
利用可能地域 | 青森県南および岩手県北 |
運営法人等 | 一般社団法人ユニバーサルネット |
協力医療機関 | (医療法人)湊病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均65,552円(平成29年度実績) |
URL | - |
ホープフルのぎく園
2015-03-27
所在地 | 〒039-1207 青森県三戸郡階上町大字金山沢字道合3-4 |
---|---|
主な交通手段 | 南部バス 石仏バス停より 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0178-88-1580 |
Eメール | nogikuen@wonder.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:24名 |
作業内容 | 農作業、モービルクルー、花卉栽培、硬式野球ボールの修繕作業、タオルたたみ作業、シール貼り作業、施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 階上町・八戸市・岩手県洋野町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 養正会 |
協力医療機関 | 八戸生協診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:300円 工賃:月額平均16,685円(平成29年度実績) |
URL | https://youseikai001.wixsite.com/youseikai |
エコル
2015-03-27
所在地 | 〒030-1411 青森県東津軽郡外ヶ浜町字平舘根岸湯の沢260-1 |
---|---|
主な交通手段 | バス:外ヶ浜町営バス「平舘支所」 徒歩3分 タクシー:JR蟹田駅より 約20分 |
地図 | |
電話番号 | 0174-25-3255 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 舞茸の乾燥・包装・販売、アルミ缶などリサイクル作業、封筒封入作業、肥料の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 8:30~17:15 年末年始休業 |
利用可能地域 | 東津軽郡・青森市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 平舘福祉会 |
協力医療機関 | 外ヶ浜中央病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:297円 工賃:月額平均10,048円(平成29年度実績) |
URL | http://care-net.biz/02/ekoru/ |
就労サポートセンターさつき
2015-03-27
所在地 | 〒039-3381 青森県東津軽郡平内町大字茂浦字向田24 |
---|---|
主な交通手段 | バス「茂浦」下車、徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 017-755-5113 |
Eメール | saposen01@syusapo.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | 空き缶・ペットボトル・ダンボールの回収作業、生ゴミ堆肥の製造販売、稲の栽培・精米販売、漁網加工作業、しいたけ原木栽培、除雪作業、清掃作業、給食の盛付・配膳・食器洗浄 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 青森県東津軽郡平内町大字茂浦字向田24 |
運営法人等 | 社会福祉法人 青森県すこやか福祉事業団 |
協力医療機関 | 平内中央病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:400円 賃金:就労継続支援A型 月額平均75,876円(平成29年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均17,884円(平成29年度実績) |
URL | http://www.syusapo.com |
多機能型事業所 夢工房月見野
2015-03-27
所在地 | 〒038-2816 青森県つがる市森田町森田月見野476-1 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0173-26-2117 |
Eメール | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | かりんとう・豆腐・豆乳プリン・麻婆豆腐の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 健誠会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:230円 工賃:月額平均9,449円(平成29年度実績) |
URL | https://kensei-yume.jp/yume/ |