全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2015年

就労継続支援B型事業所 栄幸園

2015-03-26
所在地 〒037-0022
青森県五所川原市梅田字燕口257
主な交通手段 津軽自動車道 五所川原東ICより 車で3キロ
地図
電話番号 0173-28-2288
Eメール eikou-28@aioros.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 薪の製造・搬入・配送作業、しそ巻杏の加工・製造作業、自主製品の製作・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:15
年末年始休業
利用可能地域 通常の事業の実施地域は、五所川原市、つがる市、青森市、弘前市、鶴田町、板柳町、中泊町、鰺ヶ沢町、深浦町。
運営法人等 社会福祉法人 愛生会
協力医療機関 布施病院・冨田胃腸科内科医院・白生会胃腸病院・高満歯科
備考 送迎あり
昼食の提供あり:600円
工賃:月額平均12,135円(平成29年度実績)
URL http://www.gosho-aiseikai.or.jp

多機能型事業所 飛翔食房

2015-03-26
所在地 〒038-3503
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字押上52
主な交通手段 電車:五能線「陸奥鶴田駅」より 徒歩約30分
タクシー等:五能線「陸奥鶴田駅」より 約4分
地図
電話番号 0173-23-1030
Eメール habatake@jomon.ne.jp
対象の障がい 知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:24名
作業内容 製麺作業、餃子製造、漬物製造、調理作業、製菓作業、農作業、清掃作業
開所日・時間 就労移行支援・就労継続支援B型
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:15~14:30
夏季休暇・年末年始休業
就労継続支援A型
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:15~15:30
利用可能地域 鶴田町、五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、中泊町、板柳町、藤崎町、弘前市の全域
運営法人等 社会福祉法人 共生会
協力医療機関 田中外科内科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:200円
賃金:就労継続支援A型 月額平均59,345円(平成29年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均21,925円(平成29年度実績)
URL http://www.jomon.ne.jp/~habatake/shokubou.html

トライアルセンターあさひ

2015-03-26
所在地 〒037-0035
青森県五所川原市大字湊字船越311-1
主な交通手段 JR五所川原駅弘南バス弘前行き→湊停留所から徒歩1分
地図
電話番号 0173-34-5505
Eメール t.asahi@major.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 りんご箱の製作、農園作業、リサイクル作業、パンの製造、自主製品の製作・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
8:30~17:15
元日休業
利用可能地域 五所川原市、つがる市、鶴田町、板柳町、中泊町、鯵ヶ沢町,深浦町、青森市浪岡地区
運営法人等 有限会社サンライズ
協力医療機関 医療法人華峰会 冨田胃腸科内科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:300円
工賃:月額平均13,091円(平成29年度実績)
URL

夢の森

2015-03-26
所在地 〒037-0311
青森県北津軽郡中泊町大字大沢内字海原213-20
主な交通手段 津軽鉄道大沢内駅から徒歩約5分
地図
電話番号 0173-57-5153
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 農作業、牛の飼育業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
土曜(祝日は除く)
9:00~14:30
利用可能地域 中泊町、五所川原市、つがる市全域とするが、利用者の希望によっては、その他の地域の方も受け入れる。
運営法人等 有限会社修清
協力医療機関 井沼洋クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:250円
工賃:月額平均10,039円(平成29年度実績)
URL

ジョブサポート八晃園

2015-03-26
所在地 〒037-0004
青森県五所川原市大字唐笠柳字村崎242
主な交通手段
地図
電話番号 0173-39-2111
Eメール job.hakkouen@gmail.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 ビジネスマナー講習、面接対策、職業実習、個別相談支援、求職活動支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 和晃会
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり:290円
URL https://hakkouen.cloud-line.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン